湿気の多い時期だから🌧️

こんにちは!
シークミュージックスクール本厚木校
講師 伊藤(け)です〜🐈⬛
9月も変わらず暑いです🫠
夕焼けなどは綺麗な日も多く、1日の終わりにちょっとほっこりする時間がもらえたり。
最近は湿度も高いので、ギターなど木で出来ている楽器などは影響を受けやすいです😖
知らないうちに少しずつ少しずつ、
ネックが反ってしまったり。
以前も逆反り、順反りで判断ができれば自分でも結構メンテナンスできる話はしましたが、皆様はどうでしょうか?
たまには全部トータルでメンテナンスに出してみると、ビックリするほど良くなって返ってくることがあります😳
(世の職人の皆様、ありがとうございます✨)
自分でメンテナンスすると、愛着も沸くので良いのですが、たまにはプロに頼むのもオススメです🎸
メンテナンスにかかる時間は、状態や職人さんが抱えている依頼の量でも変わります。
なるべく余裕を持って、相談しながらメンテナンスするのが良いと思います。
湿気の多い時期だから少し気にしてあげてくださいね。
それでは、本日も良き日に〜✨
コメント
この記事へのトラックバックはありません。










この記事へのコメントはありません。